コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ハーブの暮らしで心とからだを美しくととのえる

  • HOME
  • プロフィール
  • ハーブ記事
  • 公式LINE
  • お問い合せ

ハーブコラム

  1. HOME
  2. ハーブコラム
2024-05-06 / 最終更新日時 : 2024-05-06 ran ハーブコラム

毎日の暮らしにハーブを使うには?ハーブを暮らしに使うために必要な考え方

「毎日の暮らしの中で、気軽にハーブを使えたらいいのに」 と思ったことはありませんか? これって簡単そうで、実は簡単ではないんですよね。 私も過去、何度も「ハーブを使うのにいちいち迷って手が止まる」ことに焦りを感じてきまし […]

2024-05-06 / 最終更新日時 : 2024-05-07 ran ハーブコラム

毎日の気分に合わせたハーブティーってどうやって作るの?|ハーブを使いこなせる人が”やらない”2つのこと

ハーブティーを飲むようになった頃、私が憧れていたのは「毎日の気分に合わせてハーブティーを作る」ことでした。 とはいえ、ハーブの種類は膨大で、ティーブレンドのレシピ本を買ってもハーブがそろわなかったりと、かなり苦戦しました […]

2024-05-06 / 最終更新日時 : 2024-05-06 ran ハーブコラム

ハーブの資格を取る前に知っておくべき3つのこと

この記事をお読みのあなたはきっと「もっとハーブのことを学びたい!」とがんばられているのではないかなと思います。 そうなると頭に浮かぶのが「ハーブの資格って取った方がいいの?」ということではないでしょうか。 実は過去の私も […]

2023-10-05 / 最終更新日時 : 2023-10-05 ran ハーブコラム

「ハーブを使って丁寧な暮らしをしてみたい」と思ったら考えること

  ハーブを生活に使っていると、 「丁寧に暮らされているんですね」 「私は忙しいから無理だわ~」 と言われることがあります。   みなさんもハーブを使っていて「丁寧な暮らしや優雅な暮らしをしている人」 […]

2023-08-09 / 最終更新日時 : 2023-10-05 ran ハーブコラム

ハーブの化学の泥沼にはまった話

  「この効能は何の化学成分がもたらしていますか?」 「この効能は研究で証明されていますか?」 というご質問は、講座の中でもよく聞かれます。   化学成分のことや効能を証明するような研究結果があると、 […]

2023-07-27 / 最終更新日時 : 2023-10-05 ran ハーブコラム

ハーブを使っていれば病院の薬はいらないの?|自然療法の危ない考え方とは

  インスタグラムのストーリーズではお話していましたが、実は帰省した先でコロナにかかってしまいました。 私は今までコロナになったことはなかったですし、インフルエンザにも生涯一度もかかったことがなかったので、高熱 […]

2023-04-27 / 最終更新日時 : 2023-10-05 ran ハーブコラム

「ハーブをとにかく消費したい」という考えをおすすめできない理由

  あなたは知り合いのママさんにこう言われたらどうしますか? ↓ 「最近、小5の息子の頭痛がひどくて…また今日も休みなのよ。 もう今月で何回目だろう? 頭痛薬では治らないって分かってるんだけどね。 何をしてあげ […]

2023-04-21 / 最終更新日時 : 2023-04-21 ran ハーブコラム

ハーブは何時間 勉強したらいいの?

  ハーブの勉強を続けているけど、一体何時間勉強したらいいんだろう? と思ったことはありませんか?   勉強がいつまで経っても終わらない、勉強をしてもしてもハーブの新しいことが出てきて不安になる とい […]

2023-04-05 / 最終更新日時 : 2023-10-05 ran ハーブコラム

ハーブを日常で使うにはどうしたらいい?

  あなたはこんな風に思ったことはありませんか? 本で勉強しているのに、 ハーブの資格を取ったのに、 ハーブを日常で使えていない 今まで使ったお金と時間は無駄だったのか・・・ それとも私のやり方が悪いのか・・・ […]

2023-03-10 / 最終更新日時 : 2023-10-05 ran ハーブコラム

ハーブの声が聞こえる人の話

  先日、講座の生徒さんから「ハーブと話せる人がいる」という話をお聞きしました。 私も以前、他の場所でそのような能力を持っている人の話を聞いたことがあります。   世の中には ・鳥と話せる人 ・動物と […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

保護中: 講座の質問方法について(5期生様用)

2025-06-09

保護中: 【グラデーション・ハーブドリンク】ローズマリーとブルーベリーのノンアルカクテル

2025-06-07

保護中: ハーブで作るノンアルドリンク|ハイビスカスとパイナップルのモクテル

2025-06-07

保護中: 講座のご案内(3回コース)

2025-06-06

保護中: 講座のご案内(5期生様用)

2025-06-04

保護中: レッスンスケジュール

2025-06-04

「ハーブの資格を取り続ける」の連鎖を終わらせて「理想のハーブ教室を開く」までの方法

2025-05-29

資格を取ったらどうしたらいいの?|ハーブを仕事にするのが怖い人が気付くべき「たったひとつのこと」

2025-05-26

SNSの真似だけではうまくいかない!ハーブチンキを作る前に考えるべきこと

2025-05-16

保護中: アドバイザー講座 編入受講のお知らせ

2025-05-14

カテゴリー

  • ハーブコラム
  • ハーブレシピ
  • ハーブレッスン
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 公式LINE
  • Instagram
  • ハーブ記事(Yahoo!エキスパート)
  • Pinterest

Copyright © ハーブの暮らしで心とからだを美しくととのえる All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • ハーブ記事
  • 公式LINE
  • お問い合せ
PAGE TOP