コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ハーブの暮らしで心とからだを美しくととのえる

  • HOME
  • プロフィール
  • ハーブ記事
  • 公式LINE
  • お問い合せ

ハーブコラム

  1. HOME
  2. ハーブコラム
2025-05-29 / 最終更新日時 : 2025-05-29 ran ハーブコラム

「ハーブの資格を取り続ける」の連鎖を終わらせて「理想のハーブ教室を開く」までの方法

また新しいハーブ講座の案内メールが届いた… 「今度こそ、これを受講すれば自信が持てるかも」 そんな風に思って、また申し込みボタンを押そうとしていませんか?   ハーブ講座に通い続けて、 インストラク […]

2025-05-26 / 最終更新日時 : 2025-05-26 ran ハーブコラム

資格を取ったらどうしたらいいの?|ハーブを仕事にするのが怖い人が気付くべき「たったひとつのこと」

   音声で聞く ※途中、マイクが「ボン!」と音を立てる箇所が何回かあります。私の鼻息だと思います。お聞き苦しい点をお詫びいたします   文章で読む方はこちら↓ こんにちは、 平野 らんです。 今日は […]

2025-05-16 / 最終更新日時 : 2025-05-16 ran ハーブコラム

SNSの真似だけではうまくいかない!ハーブチンキを作る前に考えるべきこと

SNSで見よう見まねでチンキを作ると起きる問題点 最近よく耳にするのが、こんな声です: ・「せっかく作ったハーブチンキが使い切れずに余ってしまう」 ・「完成したけど、実際どうやって日常に取り入れればいいの?」 ・「高いア […]

2025-05-01 / 最終更新日時 : 2025-05-01 ran ハーブコラム

ブレンドするハーブの数はこう考える!ベストは”3種類”の理由

ハーブティーを自分でブレンドする時、ハーブを何種類入れればいいのか迷うことはありませんか? 私のハーブ講座でも、この部分に関するご質問がとても多いんです。 なぜなら、本やSNSでは「ブレンドレシピ」は載ってても、「なぜそ […]

2025-01-07 / 最終更新日時 : 2025-01-08 ran ハーブコラム

年末年始のお疲れ胃腸に|胃腸をいたわる<ハーブの胃腸薬>レシピ3つ

年末年始は外食や豪華な食事が続いた方も多いのではないでしょうか。 お正月が落ち着くと、なんだか胃がもたれる、食欲がない、ムカムカするなど、胃腸に疲れが出てくる時期です。 胃が重たく感じてきたら、ゆっくりと温かいハーブティ […]

2024-12-30 / 最終更新日時 : 2024-12-30 ran ハーブコラム

年末年始・正月の食べ過ぎをリセット!おすすめハーブ5選

年末年始の豪華な食べ物やついつい手が伸びるお菓子、そして家族や親戚からの「せっかく作ったんだからもっと食べて!」の声……この時期にダイエットを続けるのは本当に難しいですよね。でも、諦める必要はありません! 年末年始にお腹 […]

2024-10-19 / 最終更新日時 : 2024-10-24 ran ハーブコラム

秋の体調管理に万能に働く「エルダー」の効能とハーブティーレシピ

みなさんは「エルダー」というハーブを使ったことがありますか? 気温が下がり始め、空気が乾燥してくる秋は、エルダーがおすすめなんです。 今日はエルダーについて5分で学べる記事をご用意しました。 最後にはエルダーフラワーのブ […]

2024-09-30 / 最終更新日時 : 2024-09-30 ran ハーブコラム

動画撮影で私が気をつけている3つのこと

こんにちは! ハーバルプラクティショナーの蘭です。   ハーブの勉強をしていると、ハーブの「以外」ことで分からないことが増えてきませんか? むしろそちらの方で困っている!という方も多いのではないでしょうか? & […]

2024-06-28 / 最終更新日時 : 2024-06-28 ran ハーブコラム

ハーブビジネスって実際のところどうなの?

  私は現在、ハーブ講座の講師をしています。 そしてハーブ講座とは別に、ハーブの先生になるためのコンサルをしています。 受講生さんたちは先月あたりから次々とオリジナル講座を完成させ、これからのハーブのお仕事が楽 […]

2024-06-20 / 最終更新日時 : 2024-06-21 ran ハーブコラム

温めるハーブ、冷やすハーブを無視していませんか?

  先日、梅雨のハーバルケアについて投稿したところ、たくさんのコメントやDMをいただきました。 →投稿を見逃した方はこちら 投稿でいただいたコメントやDMは次のようなものです。 「ハーブの性質?!はじめて聞いた […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

保護中: 講座の質問方法について(5期生様用)

2025-06-09

保護中: 【グラデーション・ハーブドリンク】ローズマリーとブルーベリーのノンアルカクテル

2025-06-07

保護中: ハーブで作るノンアルドリンク|ハイビスカスとパイナップルのモクテル

2025-06-07

保護中: 講座のご案内(3回コース)

2025-06-06

保護中: 講座のご案内(5期生様用)

2025-06-04

保護中: レッスンスケジュール

2025-06-04

「ハーブの資格を取り続ける」の連鎖を終わらせて「理想のハーブ教室を開く」までの方法

2025-05-29

資格を取ったらどうしたらいいの?|ハーブを仕事にするのが怖い人が気付くべき「たったひとつのこと」

2025-05-26

SNSの真似だけではうまくいかない!ハーブチンキを作る前に考えるべきこと

2025-05-16

保護中: アドバイザー講座 編入受講のお知らせ

2025-05-14

カテゴリー

  • ハーブコラム
  • ハーブレシピ
  • ハーブレッスン
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 公式LINE
  • Instagram
  • ハーブ記事(Yahoo!エキスパート)
  • Pinterest

Copyright © ハーブの暮らしで心とからだを美しくととのえる All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • ハーブ記事
  • 公式LINE
  • お問い合せ
PAGE TOP