【老け肌を予防する】ターメリック・ジンジャーティーの作り方
肝臓を守り、生活習慣病を予防することで知られる「ターメリック」。
スーパーフードとして人気のターメリックにジンジャーを加えると、老化防止効果のあるおいしい「ターメリック・ジンジャーティー」を作ることができます。
ターメリック・ジンジャーティーはピリリと辛くて甘さ控えめ。老け肌予防のための毎日の美容茶としてぴったりの、さっぱりとした飲みやすいお茶です。
ターメリック・ジンジャーティーの作り方
ターメリックとジンジャーは、どちらにも強い抗酸化作用があります。抗酸化作用は老化を防止する効果があるほか、ガン予防の効果などでも注目されています。
Ingredients ー材料ー
<2杯分>
☆ ターメリック(すりおろし)… 小さじ1
☆ しょうが(すりおろし)… 小さじ1
・ はちみつ … 大さじ1
・ 水 … 400ml
Directions ー作り方ー
1 ティーポットに☆の材料を入れます。
2 お湯を沸かし、沸騰したらティーポットに注ぎます。ふたをして10分待ちます。
3 茶こしの上からカップに注いで材料をこします。
4 温かいうちにはちみつを混ぜたらできあがり。
作り方のポイント
1 2杯分が作りやすい
材料を半分の量にすれば1杯分でも作ることができますが、2杯分まとめて作る方が効率が良いです。
また、しょうがはチューブのもので代用できますし、ターメリックはパウダー状のものや乾燥ターメリックを使うこともできます。
2 茶こしは目の細かいものを使う
材料をすりおろして作るので、目の大きい茶こしだと、材料があみ目をすり抜けてお茶に入ってしまいます。なるべく目の細かい茶こしを使うようにすると、お茶の飲み心地が良くなります。
3 蒸らし時間は10分
お湯を注いだとたんにターメリックの色素がふわっと出てくるので「5分くらいでいいか」と思ってしまいがちですが、やはり10分は蒸らすことをおすすめします。5分蒸らしは「水の味」ですが、10分蒸らしはしっかりと「お茶の味」になります。(下の写真はお湯を注いだ直後のものです)
ターメリックの詳しい効能は「ターメリック・ウコンの効能9つ」 にまとめています。ぜひ参考にしてみてくださいね。