2021-03-29 / 最終更新日時 : 2021-03-29 ran ハーブコラムおすすめ記事 新着レシピや人気記事など、おすすめの記事をご紹介します。 ストーブトップポプリ ミントシロップ ディルときゅうりのサラダ タイムのノンアルカクテル タイムのピクルス タイムシロップ 花粉症緩和のハーブリスト ジンジャーパ […]
2021-03-16 / 最終更新日時 : 2021-03-17 ran ハーブコラム初心者でも育てやすいハーブ6選と育て方のコツ スーパーで毎回ハーブやハーブティーを買い続けるのって大変ですよね。かなりの出費になります。 ハーブをよく使うになってきたなと感じたら、思い切ってご自分でハーブを育ててみることをおすすめします。 自家製のハーブは0円です。 […]
2021-02-10 / 最終更新日時 : 2021-02-13 ran ハーブ保存徹底解説【おいしい生姜パウダーの作り方】活用法や効能もご紹介 さっと使えて便利な生姜パウダー。 いつもお店で買っているという方も多いのではないのでしょうか。 実は、生姜パウダーは簡単に手作りすることができます。 手作りの生姜パウダーは、市販のものよりも風味が強くおいしいです。 ただ […]
2021-02-02 / 最終更新日時 : 2021-03-23 ran ハーブコラムフレッシュハーブがないときの解決法|ドライハーブで置きかえOKの簡単ルール 作りたいレシピを見たときに、材料欄の「フレッシュハーブ」という文字を見て、こう思ったことはありませんか? 「ドライハーブなら家にあるのに・・・」 ハーブを育てている方でも、1年中好きなときにフレッシュハーブが採れるという […]
2020-11-22 / 最終更新日時 : 2021-03-23 ran ハーブコラムハーブの保存は手抜きでOK|楽に長持ちさせる方法 料理に彩りや独特の風味を添えるフレッシュハーブたち。ハーブはどれもデリケートで長持ちしないのが難点ですよね。 以前の私は、ハーブの保存に手間をかけていました。 キッチンペーパーで優しくくるんで、ジップロックに入れて、野菜 […]
2020-11-15 / 最終更新日時 : 2021-03-23 ran ハーブコラムハーブとは?|ドライ・フレッシュの違いと使い分け 「ハーブってそもそも何なの?」 と考えたことはありませんか? どのような植物が「ハーブ」と呼ばれているのか、そして「ドライハーブ」「フレッシュハーブ」の意味や使い分けなど。 知っているようで知らないハーブの基本をご紹介し […]
2020-11-07 / 最終更新日時 : 2020-11-18 ran ハーブ保存【イタリアンパセリの保存】冷蔵・冷凍保存でおいしく使い切る 「イタリアンパセリがたくさんあって使い切れない」 ということはありませんか? ついつい「多量消費」ということが頭に浮かぶと思います。 しかし、イタリアンパセリは少量でこそおいしく使うことのできる食材です。 慌てて大量消費 […]
2020-10-31 / 最終更新日時 : 2020-10-31 ran ハーブコラムハーブを安全に楽しむために ハーブを安全に楽しんでいただくために、ハーブの扱いやレシピに関する注意事項をまとめました。ぜひご一読ください。 目次 1 ハーブの効能について 2 ハーブレシピについて 3 ハーブの選び方について 4 ハーブの摂取量につ […]
2020-09-02 / 最終更新日時 : 2020-09-06 ran ハーブコラム特集ページ https://pinchofherb.com/herb-store-all-about/ ハーブティーだけじゃつまらない!おいしいハーブドリンクレシピ集 ハーブを手に入れたらどう使えばいい?|はじめてのハーブガイド 毎 […]
2020-08-19 / 最終更新日時 : 2021-03-27 ran ハーブコラムハーブを手に入れたらどう使えばいい?|はじめてのハーブガイド ・ハーブをたくさんもらった ・庭のハーブがだいぶ伸びてきた 急にたくさんのハーブが手に入ると、どうすれば良いのか困ってしまうことってありますよね。 ローズマリーやセージ、オレガノのなどの西洋ハーブは和食には使いづらいです […]