料理やスキンケアに|基本のハーブオイルの作り方
ハーブオイル
ハーブの香りを閉じ込めた「ハーブオイル」は、料理にスキンケアにと大活躍します。ハーブオイルを使えば、ハーブドレッシングやハーブマリネなどのアレンジも思いのまま。この記事では、基本のハーブオイルの作り方やハーブの選び方をご紹介します。
ハーブオイルの作り方(ドライハーブの場合)
ドライハーブで作るハーブオイルは、昔から伝わる伝統的な作り方です。じっくりと長い時間をかけてハーブの成分を抽出する方法なので、味も香りも本格的。商品として販売できるほどの高品質のハーブオイルを作ることができます。
Ingredients ー材料ー
・ ドライハーブ … 瓶の1/3の量
・ オリーブオイル … ハーブがひたるくらいの量
[必要な道具]
・ 密閉できる瓶(抽出用)
・ 密閉できる瓶(保存用)
・ 茶こし
・ こし布(もしあれば)
「密閉できる瓶」は事前に煮沸消毒しておきましょう。
Instructions ー作り方ー
1 「抽出用」のガラス瓶にハーブを入れ、ハーブが完全にひたるくらいまでオイルを注ぎます。
2 ふたを閉め、日の当たらない場所に2~4週間おいて成分を抽出します。
3 「保存用」のガラス瓶の上に茶こし→こし布の順に乗せます。上からハーブオイルを注いでハーブをこしたら、こし布でハーブを包みオイルをしぼり出したらできあがり。
4 フタをしっかりと閉め、直射日光の当たらない常温の場所に保存します。保存期間は最大6か月です。
レシピのポイント
道具は乾燥させておく
ハーブオイル作りに使う道具(瓶、スプーン、茶こしなど)はすべて、完全に乾燥したものを使いましょう。オイルに水分は厳禁です。
オリーブオイルを満杯に注がない
抽出中にハーブがふくらみ瓶の中身があふれてきます。「工程1」でオリーブオイルを注ぐときには、瓶のふちから3cm以上の余裕を残しておきましょう。
ラベルを貼る
保存瓶には「完成日・使った材料」を記入してラベルを貼りつけておくと安心です。
ハーブオイルの保存方法
常温保存:2~6ヶ月保存
ハーブオイルは、常温で2~6ヶ月保存できます。棚の中などに保存して、日光からオイルを守りましょう。
ハーブオイルの作り方(フレッシュハーブの場合)
フレッシュハーブを使ってハーブオイルを作る場合には「加熱」して即席で作ります。
フレッシュハーブにはオイルの大敵である「水分」がたくさん含まれているため、ドライハーブのように2週間かけて抽出しようとすると、その間にカビが生えてきてしまいます。
フレッシュハーブのハーブオイルは、保存期間が短くなることにご注意ください。
Ingredients ー材料ー
・ フレッシュハーブ … 2カップ
・ オリーブオイル … 1カップ
[道具]
・ 鍋
・ 茶こし
・ 密閉できる瓶(保存用)
「密閉できる瓶」は事前に煮沸消毒しておきましょう。
Instructions ー作り方ー
1 鍋にハーブとオリーブオイルを入れて加熱します。
2 沸騰直前で火から下ろし、ふたをしてあら熱を冷まします。(置いておく時間の目安:30分)
3 保存瓶の上に茶こしを置き、上からオイルを注いでハーブを取り除いたらできあがり。
ハーブオイルの保存方法
冷蔵保存:1週間
フレッシュハーブで作ったハーブオイルは、傷みやすいので常温保存はできません。
1週間で使い切れない場合には、アイストレーに注いで凍らせて、「オイルの氷」にして冷凍保存することもできます。この場合、1~3ヶ月間保存できます。
「オイルの氷」の作り方は、次の記事が参考になります。
【ハーブの保存方法】知ってて良かった|冷蔵・乾燥・冷凍のコツまとめ
ハーブオイルの使い方
ハーブオイルには、大きく分けて3つの使い方があります。
料理に
炒め物やソテーの油として
スキンケアに
スキンケアオイル、またはマッサージオイルとして
ヘアケアに
頭皮マッサージに、または髪のツヤ出しに
できあがったパスタやピザに大さじ1のハーブオイルを回しかけると、料理にハーブの香りを足すことができます。
おすすめのハーブとオイルの組み合わせ
料理・スキンケア・ヘアケアの目的別に、おすすめのハーブとオイルの組み合わせをご紹介します。
料理におすすめ
おすすめのハーブ | バジル、ミント、タイム、ローズマリー、セージ、オレガノ |
おすすめのオイル | オリーブオイル、ゴマ油、ひまわりオイル、えごま油 |
スキンケアにおすすめ
おすすめのハーブ | カレンデュラ、ローズ、ラベンダー、カモミール |
おすすめのオイル | オリーブオイル、ココナッツオイル、アルガンオイル、ホホバオイル、ひまわりオイル |
ヘアケアにおすすめ
おすすめのハーブ | ローズマリー、ラベンダー、ネトル、セージ |
おすすめのオイル | オリーブオイル、ホホバオイル、椿油、アルガンオイル、ひまわりオイル |