【ミントと水だけ】本格アイスミントティーの作り方|アメリカ家庭レシピを再現

ミントティーレシピ:アイスミントティーの作り方

アイスミントティーのレシピ

今回ご紹介するのは、アメリカの家庭で飲まれている本格的なアイスミントティーのレシピです。ほんのり甘みを加えて作るアメリカ風アイスミントティーは、インスタントでは出すことのできない香りの強さとコクがあります。夏の午後にほっとやすらぎを与えてくれる、アイスミントティーのレシピに挑戦してみましょう。

本格アイスミントティーの作り方

ミントティー:アイスミントティーの作り方

レシピのポイント

  • 必要な道具は鍋とトング(菜箸)だけ。茶こしもティーポットも不要です!
  • 完成までにかかる時間は7分程度です。

Ingredients  ー材料ー

※できあがりの量 3~4杯分

 フレッシュミント … 3枝
 水 … 750ml
 砂糖(お好みで)… 大さじ1~2

Instructions ー作り方ー

 鍋で水を沸かし、沸騰したら火を止めます。軽く洗ったミントを茎ごと入れて、完全に沈めます。

ミントティーアイスティーレシピ:工程1


 フタをして、あら熱が冷めるまで5~6分間待ちます。

ミントティーアイスティーレシピ:工程2


 トング(または菜箸)でミントを取り除きます。お好みで砂糖(大さじ1~)を入れ、よく混ぜます。

ミントティーアイスティーレシピ:工程3


 ピッチャーに注ぎ、ラップをします。1~2時間ほど冷蔵庫で冷やしておきます。

ピッチャーがない場合は大きめのグラスで代用できます。

ミントティーアイスティーレシピ:工程4


 ミントティーが冷えたら、氷の入ったグラスに注いでできあがり。お好みで、余ったミントを飾ります。

ミントティーアイスティーレシピ:工程5


Tips ーレシピのポイントー

  • 後片付けが楽:通常はティーポットと茶こしを使いますが、このレシピでは、最初から最後まで鍋を使って作ります。洗い物が少なくて楽ちんです。
  • 無駄にしない:ミントは茎にもエッセンシャルオイルが含まれているので、捨てずに活用します。その代わり、蒸らし時間は5~6分と短めにして、茎のえぐみを出さないようにします。

さいごに

季節に関係なく楽しむことができるアイスミントティー。ぜひ、お友達とのティータイムや、午後の休憩タイムなどに楽しんでみてください。きっと贅沢なリラックスタイムを過ごすことができるはずです。

関連記事

・【水出しミントティー】ひんやり美味しい水出しミントティーの作り方:ホットティーとの違いも解説

・【ミントシロップ】色鮮やかなミントシロップを着色料なしで作る方法

・【ミントティーの効能 効果】毎日飲んでみて良かったこと・悪かったこと