苦手なハーブティーをおいしくする|ハーブティー専用レモンシロップの作り方
ハーブティーのためのレモンシロップ
ハーブティーを買ったものの、好みの味ではなかったということはありませんか?
飲みにくいハーブティーには、ぜひレモンシロップを混ぜてみてください。シロップの甘みがハーブティーの苦味を消し、レモンの酸味がハーブティーの独特のえぐみを和らげてくれます。
この記事では、誰にでも簡単に作れる「ハーブティーをおいしくするレモンシロップ」のレシピをご紹介します。お子様にハーブティーを飲ませたいときにも大活躍するシロップです。
ハーブティー専用レモンシロップの作り方
Ingredients ー材料ー
※できあがりの量 240ml
・ レモン … 4個
・ 砂糖 … 約120ml
Instructions ー作り方ー
1 材料のレモン4個のうち、1個のレモンだけからレモンゼスト(レモンの皮のすりおろし)を作ります。
2 4つすべてのレモンから、レモン汁を絞ります(ゼストを取ったレモンからも絞ります)。レモン汁の量をはかり、レモン汁と同じ量の砂糖を用意します。
3 鍋にすべての材料(砂糖、レモン汁、レモンゼスト)を入れます。中火に5分ほどかけて、とろみがついたら火から下ろします。
※ 耐熱容器に入れて電子レンジにかけてもOKです。その場合は、600Wで3分が目安です。
4 茶こしを使って、レモンゼストをこします。あら熱が取れたら保存瓶に移し、しっかりと瓶のふたをして、冷蔵庫で保存してください。保存期間は2週間~1ヶ月です。
Tips ーレシピのポイントー
レモンゼストの作り方
レモンゼストとは、レモンの皮の黄色い部分だけをすりおろしたものです。
皮のすりおろしを入れると、レモン汁だけでは出すことのできないコクとうまみがシロップに移ります。
レモンゼスト専用のおろし器がなければ、大根おろし器で作ることもできます。
皮をおろすときには、皮の内側にある白い部分をすりおろさないように気を付けます。白い部分には強い苦味成分が含まれています。
Uses ーシロップの使い方ー
レモンシロップ(小さじ2~)をカップに入れ、ハーブティー(約180ml)を注ぎます。
氷を入れればアイスティーとしても楽しむことができます。