【ミントと緑茶で作る】おいしいアイスミントティーの作り方|モロッコ風ミントティーレシピ

おいしいアイスミントティーの作り方

モロッコ風ミントティー/ミントと緑茶のアイスティー

欧米ではミントティーの代名詞ともなっている「モロッコ風ミントティー」は、緑茶とミントを合わせた飲みやすいアイスティーです。そのおいしさは想像以上で、一度飲むとやみつきに。欧米で人気があるのも納得です。

この記事では、緑茶のルースティーを使った本格的なモロッコ風ミントティーのレシピをご紹介します。

モロッコ風ミントティーの作り方

Ingredients  ー材料ー

※できあがりの量 たっぷり2杯分

 フレッシュミントの葉 … 1つかみ(約15枚)
 緑茶(ルースティー)… 小さじ2
 水… 500ml
 はちみつ… 大さじ1~2
 レモンスライス… 2枚
 氷… 適量

Instructions ー作り方ー

 水を火にかけ、沸騰させます。ティーポットにミントの葉を入れ、沸騰させたお湯を注ぎます。

ミントティーと緑茶のアイスティー:工程1


 ふたをして10分間蒸らします。

ミントティーと緑茶のアイスティー:工程2


 一度ふたを開けて緑茶(小さじ2)を入れ、再びふたをします。そのままさらに3分間待ちます。

ミントティーと緑茶のアイスティー:工程3


 茶こしをグラスの上に置き、上からミントティーを注ぎます。はちみつを入れてよく混ぜたらラップをし、飲む直前まで冷蔵庫で冷やしておきます。

※ 冷やす時間の目安は1~2時間ほどです。

ミントティーと緑茶のアイスティー:工程4


 飲む時には、グラスに氷をたっぷりと入れ、上からミントティーを注ぎます。ミント(分量外)とレモンスライスをトッピングしたらできあがりです。


Tips ーレシピのポイントー

  • 蒸らし時間は時間差で:ミントと緑茶の蒸らし時間は異なるので、時間差で入れていきます。ミントを先に蒸らし始め、途中で緑茶を入れるようにすれば、最後にミントと緑茶をまとめて一度でこすことができるので便利です。
  • ティーバッグでもOK:緑茶は、ティーバッグを使うこともできます。ティーバッグの場合の分量は2袋です。

モロッコ風ミントティーの効能

ミント

肌荒れとデトックスに効果があります。胃腸の調子を整え、毒素の分解・排出を助けます。便秘で毒素が溜まったことが原因で起こる肌荒れやにきびに効果的です。さらにミントには抗酸化作用もあり、アンチエイジングも期待できます。

緑茶

肥満や生活習慣病に効果があります。中性脂肪が増えるのを抑制する成分、肥満や糖尿病を予防する成分、新陳代謝を上げるビタミンB群などが含まれています。★