ハーブの禁忌一覧|100種類のハーブ・スパイスの注意事項
ハーブの禁忌・注意点の一覧(100種類)
100種類のハーブの禁忌や注意点を一覧でご紹介します。なお、記載しているもの以外の禁忌がある可能性がありますのでご注意ください。
ハーブの頭文字の行をクリックするとジャンプします。
ア | カ | サ | タ | ナ |
ハ | マ | ヤ | ラ | ワ |
ア
アイブライト | 特になし |
アグリモニー | 多量に飲用しない。 |
アシュワガンダ | 妊娠中は使用しない。ピルとの併用は避ける 。 |
アストラガルス | 特になし |
アニス | 乳幼児、妊娠中、授乳中は使用に注意する。乳腺炎患者、乳がん患者は使用しない。 |
アンジェリカ | 多量に飲用しない。糖尿病、妊娠中、子供は使用しない。飲用後、直射日光に当たらないようにする。 |
イブニングプリムローズ | てんかんや片頭痛の症状がある人は使用しない。 |
エキナセア | キク科アレルギーの人は使用しない。多量に飲用しない。8週間以上続けて飲用しない。妊娠中は避ける。 |
エルダーフラワー | 特になし |
エルダーベリー | 未熟な実、生の実、葉は有毒なので飲用しない。 |
オーツ/オート | 特になし |
オニオン | 特になし |
オレガノ | 妊娠中の薬用利用は避ける。片頭痛、関節痛の症状があるときは飲用を避ける。外用は肌荒れの原因になることがある。 |
カ
ガーリック | 12歳以下の子供、妊娠中・授乳中は多量・長期摂取はしない。 |
カイエン | 多量に摂取しない。 |
カヴァカヴァ | 薬用利用は専門家に相談すること。2か月以上続けて服用しない。妊娠中は避ける。 |
カモミール | 妊娠中は多量摂取しない。妊娠中は精油を外用に使わない。キク科アレルギーの人は使用しない。 |
カルダモン | 胆石、胆嚢疾患、胆管疾患のある場合は使用しない。多量摂取しない。敏感肌の人はアレルギーに注意。 |
カレンデュラ | 妊娠中の飲用は避ける。キク科アレルギーの人は使用しない。 |
ギムネマ | 子供は摂取しない。 |
キャットニップ | 妊娠中、授乳中、子供は避ける。 |
キャラウェイ | 多量摂取は避ける。 |
ギンコウ | 多量摂取は避ける。ごくまれに胃腸障害、頭痛、アレルギー性皮膚炎を起こすので注意。 |
クリーバーズ | 特になし |
クローブ | 妊娠中は避ける。子供は多量摂取しない。 |
ゴールデンシール | 妊娠中、授乳中は避ける。 |
ゴツコーラ | 授乳中は避ける。多量摂取しない。 |
コモンマロウ | 特になし |
コリアンダー | 特になし |
サ
サフラワー | キク科アレルギーの人は使用しない。妊娠中は注意。出血性疾患、消化性潰瘍のある人は飲用しない。 |
サフラン | 妊娠中は避ける。多量摂取は避ける。 |
サマーセーボリー | 妊娠中は避ける。 |
シナモン | 妊娠中の多量摂取は避ける。 |
シベリアギンセン | 特になし |
ジャスミン | カロライナジャスミン、マダガスカルジャスミンなどは有毒なので注意。 |
ジュニパーベリー | 妊娠中は避ける。4週間以上の継続的飲用は禁止。腎臓疾患のある人は避ける。 |
シラントロ | →コリアンダー |
ジンジャー | 胆石のある人は飲用前に医師に相談すること。 |
スカルキャップ | 摂取量を守る。できれば飲用前に医師に相談するのが良い。 |
ステビア | キク科アレルギーの人は使用しない。 |
セージ | 妊娠中の摂取は避ける。子供の摂取は注意。 |
セントジョンズワート | 妊娠中、授乳中は避ける。光感作作用を起こす場合があるので、飲用後、直射日光に当たらないようにする。 |
タ
ターメリック | 胆嚢疾患、潰瘍、胆石のある人は使用しない。 |
タイム | 妊娠中、てんかんの症状のある人は使用しない。高血圧の人は多量摂取・長期摂取はしない。 |
ダンデライオン | キク科アレルギーの人は使用しない。妊娠中は多量摂取しない。低血圧の人は注意。胆道閉鎖、胆嚢円、腸閉塞の人は使用しない。 |
チェストベリー | 子供、妊娠中、授乳中は使用しない。ピルとの併用は相互作用がある。 |
チコリ | 妊娠中は多量摂取しない。キク科アレルギーの人は使用しない。胆石のある人は医師に相談する。 |
チックウィード | 特になし |
ディル | 妊娠中は使用しない。種子は胸やけや逆流性食道炎の原因になることがある。 |
ナ
ナスタチウム | 特になし |
ネトル | 妊娠中の多量摂取はしない。葉や茎に刺毛があるので生で食べない。 |
バーべイン | 子供、妊娠中、高血圧の人は使用しない。多量摂取しない。 |
ハ
ハイビスカス | 特になし |
バジル | 妊娠中、授乳中は多量摂取をしない。乳幼児には使用しない。 |
パセリ | 妊娠中、授乳中は多量摂取をしない。腎臓疾患、心臓疾患の人は飲用前に医師に相談する。 |
パッションフラワー | 特になし |
バレリアン | 子供、妊娠中、肝機能不全の人は使用しない。車や機械の操作前に使用しない。 |
パンプキンシード | 特になし |
ヒース | 特になし |
ヒソップ | 妊娠中、授乳中、乳幼児、てんかんの患者は使用しない。多量摂取はしない。 |
ビルベリー | 特になし |
フィーバーフュー | 子供、妊娠中、授乳中は使用しない。 |
フェンネル | 思春期の女子の使用には注意。妊娠中、授乳中は使用を避ける。 |
ブラックコホシュ | 妊娠中、授乳中、婦人科系疾患のある人は使用しない。 |
フラックス | 種子の多量摂取はしない。腸に炎症のある人はあらかじめ十分に水を含ませてから飲用すること。 |
ブラックペッパー | 多量摂取はしない。 |
プランテーン | 多めの水分と一緒に摂ること。 |
ベイ | 多量摂取、長期摂取はしない。 |
ベルガモット | 特になし |
ホーステール | 心臓、腎臓病の人、子供は使用しない。カリウムレベルが低下することがあるので注意。 |
ホーソン | 特になし |
ボーンセット | 特になし |
ホップ | うつ傾向の人は使用しない。 |
マ
マグワート | 妊娠中は使用しない。 |
マシュマロウ | 特になし |
マジョラム | 心臓に障害のある人は使用量を守る。 |
マスタード | 特になし |
マテ | 妊娠中は使用しない。多量摂取、長期摂取はしない。 |
マルベリー | まれに腹部膨満感が起こることがある。 |
マレイン | 特になし |
ミルクシスル | キク科アレルギーの人は使用しない。 |
ミント | 妊娠中、授乳中、乳幼児は使用に注意。 |
メドウスイート | 子供、アスピリンにアレルギーのある人は使用しない。 |
ヤ
ヤロウ | 多量摂取しない。キク科アレルギーの人は使用しない。妊娠中は使用しない。 |
ユーカリプス | 敏感肌の人は注意。妊娠中、授乳中、子供、高血圧、てんかんのある人は使用しない。 |
ラ
ラズベリーリーフ | 妊娠初期の人は多量摂取しない。 |
ラベンダー | 特になし |
リコリス | 妊娠中、授乳中、高血圧、腎不全、糖尿病、肝臓に疾患のある人は多量摂取しない。多量摂取、長期摂取は注意。 |
リンデン | 特になし |
ルイボス | 特になし |
レッドクローバー | 子供、妊娠中の使用は避ける。 |
レディスマントル | 妊娠中は使用しない。 |
レモングラス | 妊娠中は使用しない。 |
レモンバーベナ | 妊娠中の摂取は注意。長期摂取は注意。 |
レモンバーム | 特になし |
ローズ | 特になし |
ローズヒップ | 多量摂取は下痢の原因となることがあるので注意。 |
ローズマリー | 妊娠中、高血圧の人は、長期摂取、多量摂取はしない。 |
ワ
ワイルドストロベリー | 生葉には毒性があるので注意。アレルギーが起こることがあるので注意。 |